中川奈美さんが歌う「竈門炭治郎のうた」が話題となっていますが、「鬼滅の刃」の作中のコ
ーラスを始め様々なアニソンを歌われています。
今回はそんな中川奈美さんの「鬼滅の刃」以外の歌について調査していきます。
この投稿をInstagramで見る
目次
中川奈美が歌う「太鼓の達人」ナムコオリジナル『DON’TCUT』
太鼓の達人 崩冠の紅月 破章「嘆きの姫」
変幻自在の声ですね。
さすが「七色の声と3オクターブの音域をもつ」と言われているだけの事はありますね。
天才です。
3DS テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア 主題歌『光る闇』
【オリジナル楽曲】「氷夢」
きれいな声ですね。
【オリジナル楽曲】
「氷夢」
作・編曲:池田憲彦
作詞・歌:中川奈美今日は風が強くて寒かったですね。
氷がイメージの曲なので、寒いうちに聴いていただけたら嬉しいです。
「ひょうむ」と読みます^^https://t.co/WaZLGHxYbS— 中川奈美@12/21夜「CDTVライブライブ」 (@naminak) March 16, 2020
中川奈美さんの原点は民謡がベース
小学校から合唱部と宇和島少年少女合唱団に入団。母の影響で民謡をはじめ、
吾妻流中伝を取得。
民謡で鍛えられた民族コーラスの他、声楽コーラスなどを活かし、ゲームやア
ニメのバックコーラスを歌う。
ウィキペディアより引用
現在までの中川奈美さん活動に納得ですね。
美しい歌声と、民謡で鍛えられたコーラスなどの経験が現在に生かされて今話題となっている
「鬼滅の刃」の第19話の中の「竈門炭治郎のうた」へと繋がって素晴らしいと絶賛されている
という事がわかります。
今後とも、中川奈美さんを応援していきたいですね。