2021年4月24日(土)にバンダイとのコラボ玩具として「くるりんまっきー 鬼滅の刃」が発
売されます!
お子様に持たせるキャラ弁のアイテムの一つとして一押しですね。
全国の玩具店、百貨店、量販店の玩具売場、インターネット通販などで販売されるようですの
で「鬼滅の刃」ファンの方には見逃せない商品となります。
「鬼滅の刃」に登場するキャラクター「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之
助」などはもちろんのこと色々とアレンジができそうですね。
今回は「くるりんまっきー 鬼滅の刃」を調査します。
「くるりんまっきー」を使えば簡単?
「くるりんまっきー」とネーミングされている通り、海苔巻きが作れるグッズです。
ご飯や具材、海苔をセットしてハンドルをくるくる回すだけで簡単に各キャラクターが
完成してしまうという優れものらしです!やったー 🙂
これは金太郎飴みたいに沢山作れそうですね!!!!
兄弟が多いご家庭には助かる一品になりそう 😮
バンダイ公式サイト
「くるりんまっきー 鬼滅の刃」の付属には13種類のレシピがついているようですね。
これは奥さま達に配慮されていますし、お父さんもレシピを見ながら海苔巻きを作れますから
非常に助かりますね。
また、着物のデザインだったり着物のがらなども海苔巻きで表現できてしまうので品数も困る
ことはありませんよね。
しかも、竹筒も作れてしまうという事でお友達からの注目度も上がりますね。
また、竹筒はスイーツなどにも作れるという事で、レシピにも作り方が記載されているようで
すね。
他にも、「日輪刀まっきー」など刀のレシピもありますからお子様達も飽きませんよね。 😛