2019年7月29日、午後19:30分頃「ひらかたパーク」で28歳のアルバイトの男性がダンス
(着ぐるみ)を着て練習していましたが、練習後倒れて熱中症により死亡という悲しい事故が
起こってしまいました。
この時期に着ぐるみをきてダンスの練習なんて自殺行為ですよね。おそらく、あまりにも練習
に集中しすぎて、水分補給や塩分の摂取を怠ってしまったのでしょう。
運営者の管理体制はどのようになっていたのでしょうか。予想としては、自己管理なのでしょ
うね。
スポーツ練習中に熱中症での死亡者数が多いのは
高校や中学の部活動で熱中症での死亡者数が一番多いのは、野球部という事ですね。
次いでラグビー部、柔道部、サッカー部、剣道部、山岳部、というデーターがあるみたいです
ね。
野球部が一番多い理由としましては、競技人口の多さと、練習時間の長いというのが理由との
ことですね。
練習中は水を飲んではいけない。
皆さんも経験があるかとは思いますが、「練習中は水を飲むな!」ってよく先生から
言われたことを思い出しますね。
今でこそ「水を飲むなって」言われることは少なくはなってますが、まだ競技によっては
ありそうですよね。
ラグビーや陸上の400メートルぐらいまでの、選手などはよくインターバル練習をしてますの
で、その間の水分補給などはしない可能性が高いですね。
意外と柔道や剣道などの死亡率が高い。
野球などは「競技人口が高いので」多いのですが、実際に死亡率が高い競技は室内で行われる
柔道や剣道という事のようですね。
夏の体育館の中は以上に暑いですよね。ほとんどの学校は窓をや扉を全開にしています。
風が通っている状態ならば「まだ」ましなほうですが、風が通らない状況でしたら、完全に
「アウト」ですね。
ましてや、柔道着なんか暑くてしょうがないでしょうし、剣道着も同様だと思います。
競技人口が、野球より少ないので目立ちませんが、実際には死亡率が野球部より高いのが
柔道と剣道なんですね。
熱中症の対策
第一に、水分補給ですね。のどの渇きを感じた時には、かなりの水分が体外に出ている
と言われますので、こまめに水分を補給することが大切です。
第二、塩分の補給です。汗と一緒に塩分を一緒に出て行ってしまいますので、必ず塩分の補給
も忘れないようにしなくてはいけませんね。