秋の味覚と言えば、いくつかありますが「ぶどう」もベスト5ぐらいには入ってきますよね。
今回は「ぶどう」は太るのか?という事でぶどうについて盛り上がっていきたいと思います。
ぶどうは昔からある。
日本には中国の大陸から伝わったとされている果物です。世界規模で見ると何千種類と
あるようですが、日本で栽培されているぶどうは、約40種類あるらしいですね。
日本で一番多いブドウの種は?
全国で一番多いぶどうはみなさんがかなり食べられている「巨峰」です。次にはアメリカ原産
の「デラウェア」これはお馴染みですね。よくたくさんむしり取って、口の中に頬張って食べ
た経験ありですね。続いて「ピオーネ」となっていて「巨峰」みたいなやつです。
巨峰
デラウェア
ピオーネ
ぶどうの健康効果やダイエット効果は?
ブドウ糖がたっぷり含まれています。ブドウ糖は体内で素早くエネルギーに変換されるので
疲労回復にも効果的と言われています。
その他食物繊維や鉄分、皮にはポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれ、細胞の
老化を防ぐということで健康にも体にもとってもよい食べ物なのです。
また、ぶどう糖に含まれているクエン酸には、新陳代謝の促進や血液の循環を保つ働きがあり
ます。
ダイエット効果を狙うなら、食前30分前に200g程度食べる方法だと言われています。200g程
度だと「デラウェア」なら1房、「巨峰」なら10粒程度です。チャレンジしてみるのもいいか
もです。
ぶどう狩りに行こう!
山本観光果樹園(期間:8月下旬〜11月上旬)
料金 | 食べ放題・もぎ取りコース:大人(中学生以上) 2,000円/小学生 1,750円(2kgのもぎ取り付きです。) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | 山本観光果樹園 |
交通アクセス | (1)JR余市駅より車で約5分 (2)札樽自動車道小樽ICより車で約30分 |
住所 | 北海道余市郡余市町登町1102-5 |
電話 | (0135)23-6251 |
仲野観光果樹園(期間:8月17日~9月23日)
料金 | 大人:1,000円
子供:900円 幼児:800円 他:数種類のコースあり |
営業時間 | 8:30~16:30 |
定休日 | 無休※8月28日(水曜日)は園地の手入れ作業のため休館日 |
ホームページ | 仲野観光果樹園 |
交通アクセス | (1)天童駅から車で15分 (2)天童ICから車で15分 (3)山形北ICから車で30分 |
住所 | 山形県天童市大字川原子1784-5 |
電話 | 023-656-2775 |
まるえ観光果樹園(期間:9月上旬~10月中旬)
料金 | 大人(中学生以上) 860円
小人(幼児・小学生)640円 |
営業時間 | AM8:30 ~ PM4:30 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | まるえ観光果樹園 |
交通アクセス | (1)福島交通平野駅より車7分 |
住所 | 福島県福島市大笹生字鬼越山3 |
電話 | 024-558-0516 |
中込農園(期間:黒系ブドウは8/17~、シャインマスカットは9/1~開始予定)
料金 | 「巨峰等黒系 ぶどう狩りコース」 小学生以上: 2,000円 3歳~6歳の未就学児 :1,000円 当園から認められた3歳未満のお子様 :無料「巨峰等黒系ぶどう狩り1時間限定コース」 小学生以上: 1,500円 3歳~6歳の未就学児: 700円 当園から認められた3歳未満のお子様: 無料*ぶどう狩りコースは多数ありお問い合わせください。 |
営業時間 | 6~9月まで 9:00~17:00
10月~12月初旬まで 10:00~16:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | 中込農園 |
交通アクセス | (1)最寄インター 中部横断自動車道白根IC (農園迄車で約3分) (2)JR中央線甲府駅から路線バス 山梨交通バス(西野経由)-「三階バス停」下車【所要時間:約30分】 ※三階バス停から中込農園まで徒歩約5分 |
電話 | 055-283-0505 |
住所 | 山梨県南アルプス市飯野2281-1 |
果実の里 原田農園(期間:8月中旬~10月中旬)
料金 | 一人864円(税込み)~*多数コースあり |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | 果実の里 原田農園 |
交通アクセス | 電車 JR上越新幹線「沼田駅」より関越交通定期バス(川場循環線)「下組」下車、目の前 |
電話 | 0278-22-3991 |
住所 | 群馬県沼田市横塚町1294 |
ぶどうの選び方
ぶどう狩りに出かけた時のぶどうの選び方をお伝えします。ぶどうの大きさは大きいから良い
というものではないようです。大きいものよりも、小ぶりのものの方が糖度が高いと言われて
います。また、見た目のポイントもなるべく色の濃いぶどうを選ぶのがいいみたいですね。
ぶどうを食べるときは、一房で言うと枝の方上の方から糖度が変わってくるそうなので、上か
ら食べるといいかもです。
ぶどうのお持ち帰り
お持ち帰りの際は、新聞紙に包んで持ち帰りましょう。注意点は絶対にぶどうを洗って持ち帰
らないことです。理由はぶどうの皮の表面に白い粉みたいなものを見かけますが、これが鮮度
を保つ役割があるとのことです。
そのまま新聞紙にくるんで持ち帰りましょう。